日々、パソコンに対して様々な攻撃が行われていますが、今回は悪魔の双子攻撃についてご紹介いたします。
悪魔の双子またはイビルツインと呼ばれていて、無線LANのアクセスポイントを偽造して個人情報を盗むという手口なのです。
同じSSIDや似たようなSSIDを使っていますが正規のWi-Fiではなく、フリーWi-Fiのアクセスポイントになりすましているため、ユーザーに気づかれにくいという特徴がありますよ。
悪魔の双子攻撃に気づかずにフィッシングサイトへ誘導されたり、ログインパスワードやIDなどの個人情報を入力してしまうと個人情報が盗まれる可能性が高いのです。
使用するWi-Fiが正規のものかどうか確認してから使うようにしましょう。